第2回NAGASAKIつなぐコンサート
無事に終演しました🙆♂️✌️🎶
去年の第1回と同じく『十八親和銀行混声合唱団』『合唱団よりより』の2団体で出演させて頂きました😉🙇♂️
今回よりよりで挑戦した曲はボブチルコットのジャズミサという曲だったんですが、実は自身がリズム音痴と感じてまして、ジャズに対して苦手意識を持ってて正直、不安から始まりました…。
しかも、今回歌うのではなくパーカッションでの参加ということで所謂『リズム隊』なわけですよ。えぇ。不安しかなかったです。(自分から名乗り出たんですけどね。今思えば無謀。頭パグってました。)
YouTubeで音源漁って、色々なパターンを聞いたりしながら、友人のドラマーに話を聞いたり試行錯誤しても全然体に馴染まなくて😨でも、ある時SNSを見てたら団員の子がジャズミサを学生時代に歌ったことがあってその当時の演奏音源を聴かせてくれて、それが色々聞いた音源の中でも一番自分にしっくりきたんです。こてこてなジャズのリズムじゃなくてもっとポップな感じで凄く体に馴染みました。音源聴かせてくれてありがとう☺️
あくまで主役は合唱団ですからね、いかにリズムをキープしつつ歌い手が気持ちよく歌えるかを意識しながら叩いたつもりですが、実際にはどう伝わっていたのかは正直怖くて聞けません🤪でも演奏が終わって仕掛人①が「よかった!」と固い握手をしてくれたので🤝もうそれで個人的には満足です☺️
苦手意識から始まったジャズミサでしたが、終わって映像を見て、演奏している自分を見て楽しそうにしてたから。俯瞰してもそう見えるってことは、そういうことだな(?)
ジャズ、楽しかったです🥁機会があれば1〜5全部やりましょう🙌
朝重先生🎹と次浪🎸に付いていけていたかも怖くて聞けませんが、次も頑張りますのでよろしくお願いします🙇♂️一緒に演奏出来て嬉しかったし楽しかったです☺️
-------------
そして、よりよりの有志で歌った男声、混声、女声の3曲。
ジャズミサで手一杯のはずなのに俺は何で全部歌うと言ってしまったのか…。
ヒスイのテナーソロが歌いたい!!!だけだったけど、女声でも歌ってみたかったし、混声は歌ったことある曲だったから勢いで全部…。いや、でも楽しかったです。ほんとに。
テナーソロは満足いく結果ではなかったけど、今の自分にはこれが限界だと思ったので、精進します🏃♀️㌧㌧がリベンジしてくれるのを楽しみにしてます😌
--------------
十八親和では団員アレンジのカントリーロードを歌ったんですが、これがまた良いアレンジなんですよ。音の流れというか、楽譜が読めない俺でも「次はこの音よね?そうよね?やっぱりね🎶」と、歌い手が気持ち良く歌える。そんなアレンジ🥴
次のアレンジも楽しみにしてるよ🤗
----------------
無事に終演してロビーにて、「感想を」と言われたのでつらつら喋りましたが。実は人前で真面目に喋るのは苦手(は?)でして…伝えたいことが伝えられなかったのが不甲斐なかったです🤪
パーカッション叩いて手が浮腫んで、アルトテナーベース歌って喉死んだけど、そんなことどーでもよくなるくらいに楽しい1日でした🙌第3回がいつになるかはまだ分からんけど、今から待ち遠しい🎶
関わってくれた全ての方々に感謝🙏
ありがとうございました☺️
※ちなみにこのコンサートの主催者はかつてうちでバイトしていた少年です👦
#合唱団よりより
#十八親和銀行混声合唱団
#nagasakiつなぐコンサート
#つなコン2
#合唱
#ジャズ
#ジャズミサ