清掃業への想い
Thought
Model
理想の清掃員とは
プロクリーン長崎が目指すのは「身だしなみが整った清掃員」
有限会社プロクリーン長崎は、長崎市・諫早市・大村市・佐世保市・島原市・雲仙市でハウスクリーニングを手掛けています。清掃員として最も気を付けているのは「身だしなみ」です。お客様に信頼しただくためにも、社員の清潔感には注意しています。仕事ぶりはもちろん、まずは見た目から。その結果、多くのお客様に信頼されているのが、弊社の特徴です。
ABOUT US
プロクリーン長崎のこだわり
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
工程を明確にするための
徹底した現地調査
ご依頼をいただきましたら、、まず現地調査をします。見積もりや工程に大きく関わるポイントです。きちんと現場の状況を把握したうえで、適正金額を提示いたしますので。ご安心ください。
詳細を見る
お客様を考えた 時間への配慮
ハウスクリーニングの時間帯にも配慮しています。各ご家庭のお手すきの時間をお伺いしたうえで、スケジュールを組みますので、ご相談ください。最もお客様への負担が少ない清掃を心がけています。
詳細を見る
項目を追加
下請けから元請けへ
働き方が評価され、
勝ち取ったお客様との信頼関係
数年前、下請けとして、ある病院の清掃業務をしたときの話です。その現場では、契約中に元請け業者が撤退し作業ができなくなりました。その際に病院長から「とても丁寧な清掃でした。それと清掃員も明るくて感じがよかった。今後は直接のやり取りで、当院の清掃業務をしてもらえませんか?」と言葉をいただいたことを、強烈に覚えています。そのときに清掃員の人柄や働く姿勢が重要だと分かったのです。
その病院とは、もう20年以上のお付き合いになりました。今後も技術に加えて「人間力」を磨きながら仕事をします。
今後の目標
Vision
従業員1人ひとりが、お客様から評価されるような会社
プロクリーン長崎は、これからお客様と直接的に取引できる仕事を増やすつもりです。そのためには、自社の従業員1人ひとりのスキルや人間力を高めなければいけません。弊社では教育制度を導入し、すべてのお客様に「頼んでよかった」と思っていただける環境を構築しています。
詳細を見る
事業内容
採用情報
清掃業への想い
ポルト・デ・リオンの雑貨紹介
会社案内
施工事例
ブログ
お問い合わせ
TOP
事業内容
採用情報
清掃業への想い
ポルト・デ・リオンの雑貨紹介
会社案内
施工事例
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ